自分の「原石」を見つけよ

精神疾患なんてものは存在しない。
経験者は語る。
例え今がその状況だったとしても、
必ず克服することができる。
これが、自分の人生をかけて証明できた「事実」だ。
克服にはいくつかのプロセスは必要だけど
絶望する必要なんて、全くない。
諦める必要なんて、全くない。
2年前。
とある尊敬する方から頂いた言葉。
「久々に、”ダイヤモンドの原石”みたいな子に出会ったよ。
でも、あんまり磨いてきてないね。
もっと磨けば良いのに。光るんだから。」
私の背中を押し続けてくれた
大切な言葉の1つ。
でも、これは、他人事じゃないよ。
「これを読んでいるあなた」にも
同じことが言える。
「自分は、一体何者なのか?」
「本当の自分は、一体どんな人間なのか?」
自分という「原石」は一体どんなものなのか?
一度、とことん見つめ直したら良い。
そして、見つけたら
徹底的に磨いてみたら良いよ。
何かと理由をつけて諦める前にね。
本当は、あなたはわかってるんだよ。
「自分には可能性が、まだまだあるんだ」
「こんなところで、人生終わらせたくない」
「自分はもっと良くなれるんじゃないか?」
って。
だからわざわざこうやって
「解決方法」をなんとか探して
この投稿を読んでるわけでしょ?
「自分を諦めていない」証拠だよね。
私も過去に10年以上、
精神科通いをして
精神安定剤や睡眠薬も手放せずに
ずっと自分に価値や自信を感じられずに、生き続けてきたから
どうして病んでしまうのか?も
どういう気持ちだったのか?も
痛いほどわかるんだよね。
そして、今から4年ほど前から
どうしたらメンヘラを変えられるのか?
模索しまくった。
めちゃくちゃ必死だった。
だって、
どうしても自分のことを好きになれなかったし、
それと同時に、
どうしても自分の人生を諦められなかったから。
死にたいほど辛いことも沢山あった。
実際に死のうとしたことも何度かある。
けど、
どうにかして自分を変えたいと思った。
たった一人しかいない自分の代わりは
誰にもできないのだから
自分が自分を幸せにしてやりたい
と思った。
その過程で1つ分かったことがある。
「どうしてメンタルが病んでしまうか?」の理由の1つに
「本当の自分じゃない何か」でいようとしていること がある。
親・世間からの期待に応えようとしたり
愛されたいがために
必要とされたいがために
「別人」を演じている。
当時の私も、これと同じことをしていた。
これはとても苦しい。
「我慢」の連続だから。
我慢をすることにすら限界が来たら
「麻痺」という手段を取らざるを得ない。
「麻痺」の成れの果てが
「精神疾患」であり
「体調不良」であり
「果てしない自分責め」だからだ。
自分ではない別人を演じ続けることは
文字通り、自分を殺し続けることだ。
4年前の私はこのことに気づき
「本来の自分」を取り戻すことに
お金も時間もエネルギーも
相当に費やした。
何もわからなかった自分は
これまでの自分の考え方や
物事の捉え方を変える必要があった。
そのためには、沢山学ぶ必要があった。
その甲斐あって、4年経った今、
昔の薬漬け・常時メンヘラ・自己価値ほぼ無し女 から抜け出して、
自分で自分のメンタルや機嫌のコントロールができるし
自分を大好きだと感じられるようになり
「闇」から「光」へ、住む世界が変わった。
そして、
その体験と得た知識・スキルを持って
過去の同じような人たちにメッセージを届けるような立場にすら変われた。
これはあなたにも同じことが言える。
人は必ず変われる。
変われる、というよりも
「本来の自分を取り戻す」ことができる。
だから
自分の「原石」は何なのか?
ぜひ向き合ってみてほしい。
あなたが今すぐできることの1つとして
自分の原石(本来の自分)を知りたいのなら
他人からのフィードバックを受ける
というのは、とてもオススメする。
人から見えている自分の側面を知ることは
あなたの魅力やあなたらしさを知るのに
案外てっとり早い。
し、悩みが強い人ほど
案外、人からのフィードバックをあまり受けていない。
(つまり、自分のことをよく分かっていない。)
「自分のことくらい、分かってる。」
という過信を一度捨てて
人から見たあなたの魅力や特徴を
聴いてみることをオススメします。
参考にしてみて下さい。
====================
ラインアット登録者限定
「無料人生相談」
期間限定にて受付中。
私は、
「医者から見放された精神疾患さえも
最短3ヶ月で克服させるメンタルトレーナー」
として活動し、
自分の考えや実体験、クライアントさんの
実例などを発信しています。
●メンタル的な問題や悩みを抱えている
●病院やカウンセリングに行ったけど解決しなかった
●悩みを相談できる人が身近にいない
こういった方々からのご連絡をよく頂いてます。
最近、ありがたいことではございますが
ご相談者様が増えてきている関係で
予告なしで新規のご相談募集を打ち切る可能性が
ございますので
少しでも気になる方、迷う方は、お早めにご連絡下さいね。
うまくまとまらなくても大丈夫なので、
簡単にでもメッセージ下さい。
私から後ほど返信します。
お申込みが多数の場合は
募集を終了するかもしれませんので
お早めにご連絡下さい。
お待ちしています。
友達追加はこちらをクリック↓
(@puk8550i) @もお忘れなく