「本気で自分を変えたい人」が実践すべき5つの行動③(前編)

前回の記事では、
「本気で自分を変えたい」と思うなら
「やりたくない事をやめること」が重要
だとお伝えしました。
今回の記事では、
”普段なかなか自分では自覚できていないけど、とても根本的で重要な行動”
をお伝えします。
「本気で自分を変えたい人」が実践すべき5つの行動③(前編)
それは
「インプットを変えること」
です。
”インプット” という言葉を使うと
少し分かりにくいかもしれません。
インプット=入力
のことですが、
どういうことなのかというと、
「あなたが今持っている価値観そのもの」
を指します。
価値観というと、
とても広い範囲を指すから
分かりにくいかもしれませんよね。
この場合の”価値観”とは、
「自分自身に対する自己評価」
と
「常識と思い込んでいる価値基準」
の2つを指します。
「自分自身に対する自己評価」
この記事ではまず、
「自分自身に対する自己評価」について、お伝えしていきます。
あなたに1つ質問です。
”あなたは自分のことを
どんな人間だと思っていますか?”
「素直で、明るくて、仕事が出来て、
気遣いができて、人から好かれる魅力的な人間?」
それとも、
「頑固で、悩みやすくて、優柔不断で
他人よりも苦手な事が多くて、自信がなくて
必要とされる価値がない人間?」
きっとそれぞれに浮かんでくると思います。
では、重ねて質問ですが、
”その自己評価は
どこから来ましたか?”
あなたがどんな人間であっても
そこに、正しい間違いはありません。
人の価値に良しも悪しも
正しいも間違いも、あるわけがなく、
あなたがどんな性格や特徴を持った人間であっても
あなたには、めちゃめちゃ価値があるんです。
ただ、すごーく重要なので
あなたにぜひ知ってほしいのは、
「あなたが自分をどんな人間と評価しているのか?」
を、まずは”自覚すること”が大事です。
”あなたが実際にはどんな人間なのか”
という生まれ持ったデフォルトの話ではなく、
あなたがどういう人間だと
自分を定義づけているのか(=自己評価)
を自分で知ってあげる事 が大事です。
そして、
「その自己評価は、ほぼ間違いなく
『誰かに言われた言葉』が源になっている」
ということも、
併せて知っておいて下さい。
これが、
あなたが「自分自身に対する自己評価」を決めた
”インプット”です。
これがものすごく重要で、
私のところにご相談くださる方々の多くが、
自己評価がとても低くて、自分で自分を必要以上に過小評価しています。
これって、言葉を言い換えると、
インプットの質が低い状態 なんです。
中には、
「本当にそれ、合ってるか?」
と疑いたくなるほど、自己評価が低い(インプットの質が低い)人もいます。
かつての私・・・つい4年〜5年前までの私も、
「自分なんて生きている価値がない」
と、本気で信じ込んでいた人間の一人なので
気持ちはよくわかるのですが、
もしも今あなたが、
・自己評価が低く、自分を好きになれない
・自分と他人を比較してしまって、とても苦しい
・自分に価値を感じない
という、かつての私と同じような状態なら、
「インプットを変えてみる」ことを勧めます。
簡単に言うと、
”自分に刷り込む言葉を変えてみる”
ってことです。
”アファーメーションか何かをすれば良いのですか?”
と聴かれそうですが、
『言葉が人生を創る』側面は大きいので
それも自分に合うと思うなら、やってみると良いと思います。
ですが、やっぱり1番は
『誰と関わり、お互いにどんな言葉を掛け合うか?』
が重要だと思います。
なぜかと言うと、
そもそも、”自分自身に対しての自己評価”はどこから来ているのか?
と言うと、
「子供の頃に、親や周りの大人から言われ続けた言葉」に起因しているからです。
(本当は、”言われたと思い込んでいる”と言う表現が正確なんだけど、本題からずれるので、今回は割愛します。)
ということは
その逆をやってあげれば良いのです。
褒める言葉
認める言葉
疲れ・怒り・悲しさから生まれる言葉ではなく、愛から生まれる言葉
こう言う言葉をかけてくれる友人・仲間・恋人・家族を
身近に持てば良いのです。
そういう人たちに会える環境を
どんどん探して下さい。
今、あなたが自分のことを好きになれなくて
自分や人生に苦しさを感じるなら
探すこと、求めることに、もっと全力になって下さい。
諦める必要なんかないし、
あなたの人生を諦めるか諦めないかは
良くも悪くもあなたが決めて良いんです。
自分でも自分を褒めてあげて、
他人からも褒めてもらって、
あなたも相手を褒めてあげる。
そういう関わりが、あなたのインプットの質を高めます。
====================
ラインアット登録者限定
「無料人生相談」
期間限定にて受付中。
私は、
「医者から見放された精神疾患さえも
最短3ヶ月で克服させるメンタルトレーナー」
として活動し、
自分の考えや実体験、クライアントさんの
実例などを発信しています。
●メンタル的な問題や悩みを抱えている
●病院やカウンセリングに行ったけど解決しなかった
●悩みを相談できる人が身近にいない
こういった方々からのご連絡をよく頂いてます。
最近、ありがたいことではございますが
ご相談者様が増えてきている関係で
予告なしで新規のご相談募集を打ち切る可能性が
ございますので
少しでも気になる方、迷う方は、お早めにご連絡下さいね。
うまくまとまらなくても大丈夫なので、
簡単にでもメッセージ下さい。
私から後ほど返信します。
お申込みが多数の場合は
募集を終了するかもしれませんので
お早めにご連絡下さい。
お待ちしています。
友達追加はこちらをクリック↓
(@puk8550i) @もお忘れなく