ただ存在を受け入れてあげる事の重要性

人間関係をうまくいかせる究極の方法は、
【ただ存在を受け入れてあげること】
自分の存在も、相手の存在も。
本当、これがマジで大事だなと、
いろんな方のご相談に乗らせて頂く中で、痛感すること。
究極的に言えば、
私のようなカウンセラーにできることは
それ以外にないだろうな
とすら、よく思う。
そして、これは「全ての人間関係」にも同じことが言える。
人は、自分の存在を
深いところで受け入れてもらえたら
どんなに”精神疾患”と名付けられるような
心のコンディションの人だろうと
絶対に回復できると、私は断言しても良いくらい、
本心でそう思う。
なぜかって、
まず私自身が、そうだったから。
10代の前半か、
もっと言うなら9歳の頃から、
親との関係が全然うまく行かなくて、
「自分なんかいなくなれば良い」
って気持ちが、長年拭えなかった。
自分を愛せず、他人を信じられず、
生き苦しいまま大人になってきたけど、
「自分をそのまんま受け入れてくれる存在」
に、何人も出会えたから、
本当に、苦しさからどんどん開放されていった。
「私、こんなんでも良いんだ」
と、戦いの世界から解放されるように
体中の力が、
愛の世界の中に溶けていくのを感じた。
そして同じように、
私のクライアントやご相談者様も、
苦しさから解放されて
本当の自分を生き始めていくのを見ていると、
「あーやっぱりそうだよね。
人って、ただ受け入れて欲しいし、
ただ共感して欲しいし、
正しさや理屈なんて押し付けられたくもないし、
「あなたに良かれと思っての勝手な期待」を持たれたら、
そりゃ、苦しくなるよね・・・。」
と感じる。
「▲▲ができるから評価される」
「●●を持っているから、必要とされる」
ではなく、
「別に何か特別に能力があるわけでもないけど、
ただ理由もなく、大切に扱われる価値がある」
あなたはそういう存在なんだって、
もっと多くの人に知って欲しい^^
=================
ただ今、
【ラインアット無料人生相談】受付中 です。
自分の人生を本気で変えたいあなたへ。
あなたの問題をそのまま放置せず
今すぐ私に相談して下さい。
必ず、何かお役に立てるはずです。
・恋愛・仕事・親子関係・人間関係・心身に悩みを抱えている
・悩みを抱えているが、相談相手がいない
・原因も解決策もわからず、途方に暮れている
といった方は、ぜひご連絡下さい。
私から後日、返信します。
お申込みが多数の場合は
募集を終了するかもしれませんので、
ご興味がある方は、どうぞお早めにご連絡下さい。
お待ちしています!
友達追加はこちらをクリック↓
(@puk8550i) @もお忘れなく