コロナ禍の在宅ワークでの『メンタル疲労』の癒し方

/
>『自分のパーソナリティ』にぴったりな『ビジネスのやり方』を最速で見つけ、
最短4ヶ月で毎月10万円以上を堅実に稼ぐ実力を手に入れたい方は、
まずは「無料の個別相談会」へお越し下さい。
・
11/2(火)に行ったインスタライブですが、
いつもよりたくさんの方に来て頂き、コメントなどもたくさん頂き、
どうもありがとうございました!
その時にお話しした内容をシェアします。
コロナ禍の在宅ワークによるメンタル疲労の癒し方
動画はこちらです↓
・
文章で読みたい方は、下の方をご覧下さい。
・
さて、
何が、そもそもメンタル疲労の原因になっているのか?
・
と考えた時に、
・
原因1
在宅ワークという、人と話すことができない、自由が制限されている空間にずっといること
・
原因2
いつまでこの状況(閉鎖的、不景気)が続くんだろう?という「未来が見えない不安」
・
この2つが原因だろうなと、私は考えました。
なので、解決策は2つ考えられると思いました。
解決策1
「解釈」を変えていくこと だと思います。
・
具体的には、
①物事には「バイオリズム」がある
・
人生や物事には、「幸運期」(上がる時)と「低運期」(下がる時)があり、
それを繰り返すものです。
これは、地球全体で言える自然界の法則です。
・
つまり、
「今の目の前の状況は、そもそも一生続くものじゃなく、
いずれ変化や終わりがあるものなんだ」と捉えるのが良いと思います。
短期ではなく、長期的スパンの時間軸で物事を捉えることで、
目先の問題に囚われにくくなります。
「同じ状態がずっと続くわけじゃない」という意識を持つことが大事です。
・
②下がる時は、「今より飛躍や変化のチャンス!」と捉える
1929年に、アメリカのウォール街で株価が大暴落したことによって
世界恐慌が起きた時の不況具合と言えば、
アメリカ人の3人に1人が失業するというほどの大変な事態だったのです。
しかしその後、経済が潤い、
世界恐慌になる前よりも、世界は経済的に豊かになっているのですよね。
理由は、多くの労働者、事業者が「業態転換」を図って、
これまで世の中になかった新しいサービスが次々と生み出されたからです。
つまり、
「今までやってきたこと」で立ち行かなくなった時は、
「変化できるチャンスでしかない✨」
という意識を持つことで、時代に乗った転換、新しい自分への転換ができます!
・
③どうにもならないことで悩むのをやめる
アドラー心理学の言葉でいう
「自己決定性」を持つこと が
とってもお勧めです。
・
つまり、目の前の問題や状況を
- 自分の力で変えられること
- 自分の力で変えられないこと
に分けて考えて、
「自分の力で変えられること」に積極的に集中する
のが良いと思います。
・
今の状況で言うなら、
「在宅ワークという状況」は「自分の力で変えられないこと」なので
そのことは自力でなんとかしようとせず
「今、(私たちにとって)必要なことが起きているんだな」と捉えて
いかに「自分の力で変えられること」を楽しむか?
例えば、在宅ワークなので、
ちょっとした隙間時間で、パソコンで趣味や仕事外の好きなことの調べ物ができる、
家族と話ができる、アロマを炊いたり好きな音楽をかけて仕事ができる、
家事ができる などなど
そこに注力する、楽しむのが良いと思います。
・
解決策2
体を動かしたり、外側から意識や体へのアプローチをして心身のケアをすること だと思います。
- 適度に外に出て、散歩する習慣をつける
- 瞑想やアロマの習慣を取り入れる
- オンラインや電話でも人と繋がりを持つ(コミュニティに頼る)
- ジムへ行く
- 何か楽しみを作る
やっぱり、その人の免疫力が最終的に、その人の健康や命を決めるのは
古今東西、変わらない事実だから
極端にウイルスや感染に怖がらずに、適度に外へ出て、歩いたり体を動かし、
太陽の光を浴びたり、人に会うが一番前向きな気持ちになると思います。
アロマや、瞑想は自宅ですぐに簡単にできるし
瞑想は特に、続けていくことで、自律神経不調の改善、精神の安定、脳力アップなど
さまざまなプラスの効果が期待できます。
・
ご参考にして下さい^^
/
>『自分のパーソナリティ』にぴったりな『ビジネスのやり方』を最速で見つけ、
最短4ヶ月で毎月10万円以上を堅実に稼ぐ実力を手に入れたい方は、
まずは「無料の個別相談会」へお越し下さい。
・
>最短3ヶ月でメンタルの「依存体質」から幸せを掴める「自立体質」になれるメンタルトレーニングに
ご興味がある方は、こちら
・
・
ライン公式へのご登録はこちらをクリック↓
検索の場合は @puk8550i ( @もお忘れなく)
ライン公式に友だち追加をして頂くと、
・各セッションの割引
・ブログの更新通知
などが受け取れます。
・
/・