8年間の双極性障害を克服したSさんの実話

いい加減、
『自己虐待』(心の声を無視し、自分らしくない生き方をして、心身がやられて不調をきたすこと)
なんて、やめません?
あなたの可能性、そんなもんじゃないですよ。
さっさと気づいて、さっさと自分の個性と才能を
自分と他人のために使いましょう♪
さて、今日は、
またまた大不調から見事に挽回されたクライアントの体験談をシェアします。
また一人、メンタルの不調から改善されて
健康的に、自分を大切にしながら、イキイキと生きられる人が増えました^^
クライアントのSさん(女性・30代)は、
私にご相談当初、
8年間、精神科へ通院・薬の服用をしており、
双極性障害の診断をされ、精神障害者の年金で生活し、
基本、自宅に引きこもっている生活を送っていました。
また、家からあまり出ないため、慢性的な運動不足で、
寝る前に過食がやめられず、体型管理が全然できていない状態でした(涙)
メンタル面も、未来に対する明るいビジョンが持てず、
在宅で占い業やヒーリングセッションを自営でやっていたものの、
メンタル面が安定しないため、仕事も収入も安定しない。
(きっとファンがつくんだろうな、って思うくらい
個性的っていうか、変わってるっていうか、ユーモラスさがある人ではあるんだが
ご自分のメンタルと健康がそんなにガタガタで、
人様のヒーリングやってる場合じゃなかろうと、心の中で思わず突っ込んだのは、今だから言えるここだけ話・汗笑)
仕事も家事も、やる気にムラがすごくあって、
「仕事仕事〜♪ 家事家事〜♪」という気分の時と、
「もう今日は何もしたくない、何もやりたくない。」
という時の気分の差が、別人かっていうくらい差がある。
(さすが双極性。褒めてはないが。汗笑)
あと、母親との確執が強くて、
「自宅なんかに帰ったら、私は余計に具合が悪くなる」
と言っていました。
そんな彼女が6ヶ月セッション後に、どう変化したか?と言うと、
- 精神安定剤(4種類飲んでいた)を全て断薬
- 実家に帰って、母親とも普通に話せるようになり、昔ほど腹が立たないし、親への感謝が湧いてきた
- これまでの占い業や、ヒーリングセッションを全てやめて、作家活動とイラスト制作業へと転換した
(本当にやりたいことを思い出せて、行動に移せた) - 夜の過食がやめられた
- 家から出て適度に歩いたり、面倒くさがっていた半身浴も定期的にするようになった
さてさて、私が彼女にどんなことをアドバイスし、実行してもらったか?と言うと・・・・
と言うよりもですね、
なぜSさん含めて、世の人々がこうも心身が不健康になってしまうのか?って言うと、
極めてシンプルなお話で、
『自己虐待』して生きてるんですよ。
え?自己虐待?
なんか音の響きが怖い・・・
私、別に自分のこと痛めつけたりしてませんよ?!
と、もしかすると、あなたはそう思うかもしれませんよね。
けどね、はっきり言いますが、
多いんです。
特に、日本人女性!
日本は、忖度する社会(忖度・・空気を読んで、周りとの調和を崩さないように気遣うこと)ですから
致し方ない面もありますが、
私はそういうの、要らないと思っています。
「他者を思いやること」
と
「他者の目を気にして、自分の身を縮めて生きる」
とは、似て非なるものです。
他人に合わせて、他人から認められることを意識する前に、
自分のことを自分で認めてあげて、
自分で自分を好きになってあげて、
自分がやりたいことぐらい、しっかり叶えてあげて、
自分の個性や才能を、自分のため、他者のために
思いっきり使いましょう!
これぞ、他者貢献、世界平和、使命を生きる! ですね。
・・と言うようなことを、Sさんにも何度も伝え続けました。
(「自己虐待」をやめたい人!必見の記事は、こちら)
Sさんは、もともと、細々ではあったものの
自営業でお仕事を始めちゃうくらい
好奇心旺盛な自由人、かつ、責任感や主体性が強い人で、
また、自分の本音や心と向き合える素直な人だったので、
断薬することも、家から出たり、適度に運動することも、
私から勧めたら、主体的に取り組んでくれました。
特に断薬は、ベンゾジアゼピン系という、とっても依存度の強い薬を飲んでいたので
やめるのに、やや大変さはありましたが
彼女が覚悟を決めて頑張ったことと、
私から遠隔レイキヒーリングを定期的にやらせて頂いたこともあり、
禁断症状なども最小限で済みました。
(頭痛が少しする、数日間横になっていたら収まる程度の)
レイキには、高い精神安定効果があるため、
メンタルの安定、不眠の改善、過食の抑制などには
テキメンだったりします。
(多くの私のクライアントがレイキを継続して受けて下さっていますが
気に入って下さってる方が多い印象です。
彼女は今、
薬からも解放されて、
自分の本当にやりたいことや、どんな生き方をしたいか?と向き合った結果、
数年間やっていた占い業やヒーリングセッションは性に合わないと気づき
恋愛小説を書いたり、イラスト制作をする人間だ!と気づき
仕事の大幅な方向転換を測りました。
ちなみにこちらが、彼女のサイトです↓
https://sachiko-massage-t.fc2.net
トップのイラストも、彼女が描いたものです。
こちらも✨ ↓
私も絵を描くのは好きだけど
うまいかどうかはまた別の話なので(笑)
イラストがヒョヒョイって描ける人、本当羨ましい><
余談ですが、
女性のクライアントが元気になってくれるのは、個人的にとても嬉しい😻
「女性の幸せは、世界平和の要だ」
と、私は本気で思いますから✨
(女性が笑顔で楽しく生きてたら、それを見ている男だって幸せなのよ🌟)
Sさんに、幸多き未来を♪
P.S.
無料ズーム人生相談、再開します。
詳細はこちら。