人を圧倒的に変えてしまう重要な3つの要素①

精神疾患だろうと、健康な人だろうと、
そこに大差はないと私は思っています。
そして、
「人はこの要素を押さえたら、まるで別人のように変われる」
というセオリーが、私の中にはあります。
つい5年前まで、私は、
・精神安定剤
・睡眠薬
・酒
・煙草
・ジャンクフード
・買い弁
がないと生活できず、
運動なんて嫌いだし、そもそもしない。
料理なんて、え、疲れてるし、面倒くさい。
そんな人間だったのに、
今は、ジャンクフードの一部以外、
上に書いた物すべてを手放して、
最近は「ボディメイク」(筋トレ)にハマっており、
週4~5日でジム通いし、自炊も週5日以上しっかりしています。
では、私はどのようにして
ここまで変われたのか?
人が変わって行く上での大前提となる重要なことを書きました。
奥が深い内容なので、
たくさん書こうと思えばいくらでも書けますが、
長くなってしまうと読み苦しいかと思いますので、
今回は要点を絞って、なるべく簡潔に書いていきますね。
(3部に渡ってお伝えします。)
①環境
まず大きく大切なのは【環境】です。
人は環境の生き物。
私たちは日々、環境の影響を受けて生きています。
環境とは?
「関わる人」のことを指します。
私たちは、自分で想像する以上に
日頃関わる人から、毎瞬、毎瞬、
影響を受けています。
あなたが普段関わる人たちが
お互いを褒め合い、優しくし合い、気にかけ合う意識の人たちなら
あなたもきっと今、そうなっていますし、
自分のことも、関わっている人たちのことも
きっと好意的に思えていると思います。
でも逆に、
あなたが普段関わる人たちが
他人の陰口や表面的なお世辞を言い合い、
お互いを信頼し合えていない意識の人たちなら、
あなたも同じく、同じような状態に染まっているでしょう。
もしもあなたが今、
その環境にいることで、
・自分らしくいられない
・のびのびと自己表現ができない
・否定されることが多い
・我慢やイライラすることが多い
と感じるなら、思い切って
「環境」(=関わる人)を変えてみてはどうですか?
「職場や家族を取っ替えるなんて、
すぐにできることじゃないよ!」
とあなたは思うかもしれないけど、
例えば、
【プライベートで関わる人を変える】
くらいなら、今の生活に取り入れることは
努力次第ですぐにできますよね?
今はこれだけネットが普及し、
コミュニティを求めて多くの人たちが
共通の趣味や考え方の人たちと
気軽にいつどこでも交流が持てる時代です。
思い切って、これまでとは違う外の世界へ
新たな出会いを求めて出て行くのは
容易にできますよ^^
生活習慣についても、
周りに健康意識の高い人たちがいるだけで
自然と、自分も影響されていきます。
ホント、昔の自分なんかが
まさかジムに通って体を鍛えたり
栄養価の高い物を自炊して作るなんて
5年前まででしたら、全く考えられませんでした・・・。汗
でも、私は5年前から
付き合う人たちを少しずつ変えて行き、
整体の施術師やセラピスト、
第一線で活躍している経営者さんといった、体を資本としたり
健康を売りにしている人たちと積極的に関わるようにしたため
そんな風に変化が起きてきました。
ネガティブではなく
ポジティブな人たちと関わっていたら、
自分自身もポジティブになり、
自分自身を今までよりも好きになることができます。
そうすると、
「前よりも人に会うための外出が楽しくなった」
「前よりも安心して眠れるようになった」
「気分が明るくなって、自分にも他人にも、気持ちに余裕が持てるようになってきた」
こんな感じの変化が現れてきます。
実際に、
ラインアットのご相談者様の中で、
【関わる人たちを変えただけで、5年間悩んでいた摂食障害(過食嘔吐)が完全に止まった】
という方もいらっしゃるぐらいです。
あなたがもしも、今の自分の健康や性格に対して、不満や悩みがあるのなら
ぜひ一度、ご自分の「環境」を見直してみて下さいね。
P.S.
前回アップしたブログ(自分を愛し、自分軸の人生を生きられる人材を育てたい)
がご好評だったようで、たくさんの方から
「素晴らしいですね」「応援しています」といった
コメントを頂きまして、嬉しい限りです。
本当にどうもありがとうございます♪
やっぱりみんな、同じようなことを感じてるわけですよ。
教育が変わったら、日本が大きく変わるって
私もみんなも実は思ってるんだなぁと分かって
とても嬉しかったです。
気まぐれではありますが
またブログにもメンタル&教育についても
色々書かせて頂きますのでご興味あったらお読み下さい。
================
また、ただ今期間限定にて
「ラインアット無料人生相談」を受付中。
●メンタル的な不調がある
●病院やカウンセリングに行ったが解決しなかった
●悩みを相談できる人が身近にいない
そういった方々からのご連絡をよく頂いています。
最近、ありがたいことではございますが
ご相談者様が増えてきている関係で
予告なしで新規のご相談募集を打ち切る可能性がございますので
少しでも気になる方、迷う方は、お早めにご連絡下さいね。
うまくまとまらなくても大丈夫なので、
簡単にでもメッセージ下さい。
私から後ほど返信します。
お申込みが多数の場合は
募集を終了するかもしれませんので
お早めにご連絡下さい。
お待ちしています。
友達追加はこちらをクリック↓
(@puk8550i) @もお忘れなく