最短3ヶ月で「依存体質」から幸せを手に入れる「自立体質」になれるメンタルトレーニングをご提供

今すぐ「依存体質」から解放され、幸せを手に入れられる「自立体質」になりたい方はこちら!

本音に素直になる勇気

柏木望
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら
Pocket

 

ここのところ頂くご相談から、

一貫して感じることがあります。

 

 

「気になるもの、欲しいものがあるけど、

お金がないから買えないので、諦める」

 

という理由を答える方がいますが、

 

 

実は、

「お金がないから、何かを諦める」

というのは、本音じゃないってこと。

 

本音は、全く別のところにあるってこと。

 

 

 

お金に関して言うなら、

人って、根本的にまず、

「お買い物が好き」なんです。

 

 

物そのものと言うよりも、

お買い物によって得られる「幸せな感情」を味わいたいんです。

(衝動買いなんかは、まさにそうです。)

 

 

まして、そのお買い物によって、

自分の抱えている悩みが現実的に解決されるなら、

本質的には「欲しい」はずなんです。

 

 

また、欲しいものの金額に関わらず、

必要性があるものだったら、

人は、借金をしてでも買います。

 

 

もしもあなたが重病にかかってしまい、

「この手術をしたら、あなたは助かりますよ」

と医者から言われたら、

 

 

たとえそれが、100万円、200万円するようなものであっても、

自分の命に関わるものなら、

必死になって、必ず用意するはずです。

 

 

では、人が「お金がないから諦める」

と言ってしまう時って、どんな心理が裏にあるのか?

 

 

それは、

【自分の問題と向き合う勇気が持てない時】

です。

 

 

この記事にも書きましたが↓

「自分に自信がありません」の深層心理

 

・お金がない

・時間がない

 

の裏には、

 

・自信がない

 

が隠れていて、もっと言うなら、

自信がない、と言うよりも、

 

「人よりも上手にできない自分、

自分の考えが絶対正しい!と相手に押し付けてしまう自分、

でも本当は、弱くて、脆くて、醜い自分を見たくない。

 

 

そういう「ショボい自分を見ること」によって、

「自分のプライドが傷つくことが嫌」だ。

 

 

だから、お金がないという、一見、現実的な理由を口実にして、今は受け取りたくない」

 

というのが、本当の本心なんです。

 

(本当にあなたがショボいわけでも、醜いわけでもなく、

自分がそう思ってしまう、ということ)

 

 

そして、その口実として、とても多いのが、

 

親御さんが、子供を理由にして、

自分の成長や改善に役立つ買い物や投資を

後回しにしてしまうケース。

 

 

私のところへご相談に来られる方では、

これが本当に多いです。

 

 

「子供に ××× してあげないといけないから」

「子供に、お金で不自由な思いだけはさせたくないから」

「子供のためを思って・・・」

 

こう考えるお気持ちは、とてもよくわかるし、

一見すると「親心」で、正しいことをしているように見えるんですよ。

 

それを口にしてる親御さん、現実的に少なくないです。

 

 

 

でもね、それでも敢えて伝えます。

 

私は人一倍、自己愛の大切さを伝えているから、

長くブログを読んで下さっている方は、すでに聞き飽きているかもですが、

 

自分の心身が不健康で

自分を全然愛せていないのに

「子供のため」(自分以外の誰かのため)とか、言ってる場合じゃないでしょう。

 

 

親が自分を愛せず、

夫婦喧嘩ばっかりして、

自分が薬を飲んだり、お酒やギャンブルに依存しないと

まともに生活もできない状態なら、

 

 

そんな背中を子供に見せ続けることの方が、

よっぽど子供にとって不健康で、残酷なこと。

 

 

自分の人生の主役は、子供ではなく、自分自身です。

何かを決める時に、子供をダシに使うのは、自分と向き合うことから逃げるための口実であり、

本質的じゃない。

 

 

自分自身を健康に整えてあげることが最優先なのに、

それに対して、

 

お金がない

時間がない

自信がない

 

なんて、言ってる場合か。

 

 

親が自分自身と、パートナーと向き合えないのなら、

子供はそれを、そっくりそのまま、真似するぞ。

(あなたも、自分の両親を見て育ったようにね)

 

 

子供の精神疾患なんて、

大体こういう親の姿を見て育ったからです。

 

遺伝でも先天性でも、なんでもない。

 

 

ということは、

親である自分自身が、自分を愛し、自分を大事にしたら、

子供の問題は、後から自然と解決されていくんです。

 

 

っていうことに、そろそろ一人一人が、

もっと意識を上げて、気づいていく必要があります。

 

 

 

・・・・で、

ここまでも、大事なことを伝えたつもりですが、

 

私が一番お伝えしたい、これから生きていく上で一番大事なことは、ここからです。

 

 

タイトルの通りなんですが、

自分の本音に素直になる勇気が大事

ってことです。

 

 

つまりね、

 

お金がないから、

時間がないから、

〜〜できない

 

って、

やらない理由を自分以外に置いてしまうんじゃなくて、

 

 

「私は今、自分の本音と向き合う勇気がない。

自分という人間の裸を見たくない。

自分のパートナーと真正面から向き合うのが怖い。

 

 

だから、今は、自分を直視したくない。

だから、買わない。やらない。」

 

ってことを、自分自身に対して言ってあげられるくらい、本音に素直になること。

 

 

これがすっごく大事なことです。

 

 

別に、今がどんな回答でも良いんですよ。

 

「向き合いたくない」

って、

なんか一見悪いことのように聞こえるけど、

別に必ずしも、悪いことじゃないんです。

 

 

まあ、確かに、逃げ続けたら、

いつかは向き合うことになるけどね。

 

だって自分の問題を誰かが代わりに治してくれるってことはないし、

 

逃げれば逃げるほど、傷口は化膿するから、

いつかは大きな痛みになって、強制終了のように、いずれ向き合うことにはなるけど。

 

 

でも、たとえそうなってしまったとしても、

結局向き合うのは自分だから、

どこで向き合うかは、自分で決めれば良い。

 

 

それ以上にやっぱり大事なのは、

 

「今は向き合いたくない」のなら、

そうなんだって、自分自身に認めてあげること。

 

 

自分の弱さに素直になれると、

ダメな自分さえ許せる、愛せるようになるし、

 

その積み重ねの先に、

向き合おうって、思えるようになる。

 

 

これが一番大事なことです。

ここがスタートラインです。

 

 

ありがとうございました。

 

===============

お知らせです。

「Youtube 無料人生相談室」始めました。

 

あなたのお悩みに、

柏木が Youtube(動画)でお答えします。

 

 

内容は、人生に関することなら何でも受け付けます。

 

・ご自身の性格

・人間関係

・恋愛、夫婦関係、不倫関係

・お金

・仕事/生き方

 

などなど。

 

もしくは、

「柏木の体験談を聞きたい」などでもOKです。

 

・どんな生い立ちで、育ってきたか?

・ピンチや逆境をどう乗り越えてきたか?

 

など、「ここが聞きたい!」を書いて頂けると、答えやすくてありがたいです^^

 

 

柏木的な視点から、お答えさせて頂きます。

 

柏木的な視点は・・・

それなりにズバズバお伝えすると思います(笑)

 

が、愛を込めて本質的な視点からお伝えしますので、

現実的に何かを解決したい人には、きっと響くのではないか?

手前味噌ではございますが、思います。

 

誠心誠意やらせて頂きます(炎)

 

 

実は、あなたが思っている以上に、

自分が今悩んでいることは、

別の誰かも同じように悩んでいます。

 

なので、

あなたのお悩みシェアが、

他の方のお悩み解決にも繋がります^^

 

 

ぜひ、みんなで幸せになって行きましょう♪

 

 

 

●方法●

ぜひ聞いてみたい!と言う方は、

ラインアットに、

 

・イニシャル(呼んで欲しいお名前でもOK)

・性別

・ご年齢(可能ならでOK)

・内容(具体的にでも、簡単にでもOK)

 

を送って下さい。

 

 

「過去に私に相談したことがあるんだけど、え、また良いのかな?💦」

 

と思う方も、全然OKです^^

 

 

ご相談が集まってき次第、

順次Youtubeでアップしていきたいと思いますので、

Youtubeのチャンネル登録も、ぜひ下から済ませておいて下さいませ!

 

のんチャンネル

 

あなたのご相談、お待ちしています!

 

 

ラインアットのご登録は、

以下よりお願いいたします。

 

(@puk8550i) @もお忘れなく

この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© メンタルトレーナー柏木 望 , 2020 All Rights Reserved.