最短3ヶ月で「依存体質」から幸せを手に入れる「自立体質」になれるメンタルトレーニングをご提供

今すぐ「依存体質」から解放され、幸せを手に入れられる「自立体質」になりたい方はこちら!

夫に2年間不倫された女性の大逆転劇

柏木望
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら
Pocket

6ヶ月継続セッションを受けられた女性クライアントの実話です。

パートナーシップに悩んでいる方は

ヒントになることがきっと盛り沢山だと思います ので

ぜひ最後までお読み下さい。

この女性(Tさん・30代半ば)がご相談に来られた時、

・旦那さんに2年以上不倫されている

・仕事を口実に、帰宅が夜中になることも多い

・土日も仕事を口実に、家にいない

・夫婦(家族)で過ごす時間が全くなく、会話もほぼない

・明らかに他の女性の影を感じる

というようなご状況でした。

しかし、6ヶ月経った頃、

・旦那さんの帰宅時間が早くなり、夕ご飯を一緒に食べるようになった

・土曜日は自宅で仕事、日曜日は家族デーにしてくれた

・夫婦(家族)の会話が増え、家事にも協力的になった

・無口だった旦那さんが、自分の話を積極的にしてくれるようになった

・お土産やサプライズなどの家族サービスが増え、Tさんにも優しくなった

・Tさん自身が、ご兄弟や周りから”最近変わったね。悟り開いたみたい。” と言われるようになった

という風に、現実的にご本人が望む方向に変わられました。

さて、

私がTさんにどういったことをお伝えし

彼女がどのように行動され

どんな風に夫婦関係の改善をされたのか?

詳しくお伝えしていきます。

(ご本人の掲載許可を頂きました。)

ある日、ふとしたきっかけで

旦那さんが他の女性と不倫していることに気付いてしまったTさん。

本人とも話し合いをし、一旦は旦那さんから謝られたけど

2年以上、今もずっとその状態が続いている、と。

当初、彼女は、そのことで旦那さんを憎んでいました。

そして周りの方々にも、”離婚すべきだ” と言われていたそうです。

”そんなひどい男とは、一緒にいない方が良い”  と。

しかし私は、むしろ真逆 のことを感じました。

” 旦那さんは、

本当はTさんのことを好きだろうから

もつれてしまった糸をほぐしたら

関係を元に戻せるだろうな ”

と。

私がなぜそのように思ったかと言うと、

理由が2つあります。

1つは、

このお二人の場合、

”男性心理”    “女性心理” を双方が理解していないことから誤解が生じて

お互いが拗ね合っているだけ

だったからです。

男性は、

「好きな女性を幸せにしたい」

と、本能レベルで思っています。

”自分のため” は、あくまでも若いうちだけで

別にそれが悪いわけでもないのですが

社会に出て働き出したり

結婚して奥さんや家族などを持つようになったら

むしろそれでしか、エネルギーが回らなくなっていきます。

(女性はその反対で、自分で自分をある程度は満たせるのですが

男性は「愛情を注ぎ、与えてあげる対象」が必要な生き物です。)

「俺は好きな女性をちゃんと幸せにしてあげられる男なんだ!」と自分に対して思えると

男性としての自信を感じられて

そう思わせてくれる女性に魅力を感じるので

ますますパートナーの女性に尽くすのです。

しかし、このTさんは、

お父様が事業で大成功されていて

そのことを旦那さんの前で

”私の父親は凄い”

と言うことを、悪気はなかったのですが

過去に何度も言っていたそうです。

一方、旦那さんとしては、

元々の家庭環境が

親からの期待・・・将来はこうなりなさい、優秀でありなさい、などが多い家柄で

その期待に応えるために、彼は必死に生きてきました。

時にはその期待に応えることができないがために

自己嫌悪感やコンプレックスを感じながら生きてきたので

彼は人一倍、繊細で、承認欲求が強い男性でした。

つまり、この二人の間に、

「好きな女性を幸せにしたい・そして認めてほしい」と思っている旦那さんに

「父親(他の男性)が凄い」と言い聞かせてしまったことで

”こんなダメな自分じゃ勝てっこない”(Tさんに認めてもらえない・幸せにしてあげられない)と、

口には出さないけど思ってしまった旦那さんは、自信をなくしてしまい

 /

家庭の中に自分の居場所(承認してくれる存在)がないことで

自分を承認し、必要としてくれる他の女性(不倫相手)へ逃げてしまった

そして、Tさんはそんな彼の気持ちはつゆ知らず

「自分には愛される価値がないんだ・・・」

と誤った思い込みと自己否定をし、諦めたり拗ねたりしてしまった

 

と言うことが起きてしまったわけです。

繰り返しになりますが、

男性は(他者に)与えることで自身が幸せを感じられる生き物なので、

与える対象がいないと、拗ねるか、他へ目を向けてしまう可能性は十分あります。

そして、男性は概して、とても繊細で弱さを抱えた生き物です。

日頃、社会の中で頑張って戦っているので

女性と違って、弱さを見せられる場面がなく

女性よりも根本的に脆いです。

なので、これは過去のTさんだけでなく

全ての女性がこういう男性心理を理解してあげるだけで

多くの「夫婦関係こじれ難民」が救われると

私は勝手に(でも本気で)思っています。

なので、私はTさんに、

「彼が旦那さん(男)としての自信を取り戻せるような行動を取っていくこと」

をお勧めしました。

・彼に対して日頃の感謝

・いかにあなたのおかげで私が幸せで楽しく暮らせているかの喜び

・彼の長所や魅力

を言葉なり態度で示すことを勧めました。

しかし、Tさんは、最初、頭では理解できるけど

気持ちがついていかないところがありました。

自分を愛してくれているだろうと純粋に信じ切っていた旦那さんが

別の女性と関係があるという事実を知った時

全身から血の気が引くほど心が崩壊し

そこから彼を信じることが怖くなってしまったし

”私が女性として魅力がないから、こんな結果になったんだ”

”どうせ若い他の女の方が良いんでしょ”

と自分を責め、拗ねてしまったので

最初は、簡単に心を切り替えることができませんでした。

・・まぁ、めちゃくちゃ気持ちはわかりますよ。

同じ女性として、腹立たしく悲しい気持ちは、とても共感します。

許せない、と思う気持ちはごもっともだと思います。

ただ、せっかくご相談をして下さり、

どうしても夫婦関係を以前のように円満に戻したいと

彼女が強く要望されていたので、伝えました。

”不倫自体を肯定するわけでも

彼を庇うわけでもないですが

彼を傷つけ、不倫の方向へ走らせてしまったのは

自分にも落ち度があることを

苦しいかもしれないけど、認めましょう。

それができるかどうかが

今後のお二人を決める鍵 だと思います。

問題を他人のせいにして、いつまでも被害者ヅラしていても

気持ちはわかるけど、何も解決しないです。

自己否定したり、拗ねたりするよりも

「本当の彼」を理解し、

たとえ衝突や嫌われることが怖くても、

自分の気持ちをまっすぐにぶつけていく選択をしましょう。

「あなたを好きだからこそ

私はあなたと向き合いたいし

私のこともちゃんと見て欲しいから、

私もあなたとちゃんと向き合うし、

これからは本音で関わっていくよ。」

って言うことを、

ご自分の言葉で伝えたら良いと思いますし、

結局、本当に良い人間関係を築きたいのなら

解決は、そこしかないと思います。

 

生い立ちがどうとか、仕事が大事だとか、

色々理由があるとは言え

彼は逃げているだけだし、

深く傷ついたことも、二度と信用できないくらい落ち込んだことも

それはそれで伝えましょう。

彼もそれを自覚して、変えて行かないといけないところだから。

 

ただ、本当にその相手とずっと一緒にいたいのなら、

何度でも相手を受け入れ、許していくことが必要ですし、

 

そこまでしたい相手だってそもそも思わないのなら、

子供がいるとか、仕事を探さなきゃいけないとか、

いろんな口実や言い訳は捨てて、

早く離婚した方が、家族全員のためにも良いと思います。

人(特に夫婦)と向き合うってことは

本来、とても幸せなことであると同時に、

覚悟が必要なことだとも思います。

ということをお伝えしました。

私が一貫して、Tさんに対して素晴らしいというか

本当にすごいな、と感じていることは、

彼女は、私と出会った時、

すでに自分の内側を見つめて

”こういう問題が起きるということは

自分の中に、変わらないといけないところがあるんだろう”

と理解していたので、

辛くても悔しくても、前向きに現実を捉えて

めちゃめちゃ素直に、

私からの助言も、ご自身でこうすると良さそうだと思うことも、

率先して実行していかれました。

そして、とてもストイックでもあり、

”やると決めたんだからやる!

旦那ととことん向き合う!

私は(たとえ怖くても辛くても)絶対に引かない!”

という、良い意味での男気があって、

途中、こんなことしてても意味あるのかな、と迷うような時もありましたが、

自己成長や旦那さんとの関係再生のためにひたむきな姿は

人として素敵だし、尊敬に値すると思いました。

その結果が、一番最初に書いたような

旦那さんがちゃんと自分や家族と向き合い、

心を開いてくれたり、優しくなったんだと思います。

・・

結局、人が自己変革をしたり

人間関係を良いものにしていけるかどうかは

「覚悟」と「素直さ」が全てだ

私はこの仕事柄、つくづく思います。本当に。

(私自身も、そうやって6年前のドン底状態からここまで来たなぁと

手前味噌で少し恐縮ですが、Tさんの向き合いから

私自身、しみじみ思いました。)

さて、大変長くなりました。

ここまででも、円満なパートナーシップを築く上で大切なことをお伝えしましたが、

実はもう一つ、「超重要なこと」をTさんにお伝えしたんです。

多くの恋愛がうまくいかない人たち

だけでなく、

他人に振り回される人生を送る人たちが

ほぼ必ず陥ってしまっている穴があります。

(長く私のブログを読んで下さっている方、

普段ご自分と深く向き合っている方は

きっとご想像がつくと思いますが)

次回の記事では、それについて書きます。

  

続く!

Zoom無料相談(45分)

(ズームは、無料のビデオ通話です。)

対象者:

・恋愛・夫婦関係に悩みを抱えている方

・仕事・事業・将来の方向性に悩んでいる方

・これからの時代に向けて、今、自分が何をすべきなのか?が分からない方

過去に私にご相談をされたことがない方を対象とします)

ご希望の方は、

このページ一番下からラインアットへご登録頂き、

45分の無料相談を受けたい旨をメッセージ下さい。

また、

・お名前(フルネーム)

・ご相談内容(簡単にでも)

も、併せて送って下さい。

ラインアット友達追加はこちらをクリック↓

(@puk8550i) @もお忘れなく

よろしくお願いいたします。

一緒に前を向き、明るい未来を手に入れましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© メンタルトレーナー柏木 望 , 2020 All Rights Reserved.