強運の実話

この記事を書いている人 - WRITER -
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/
毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。
そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。
人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!
好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
・
自分で言うのもなんですが、
私は、まあまあ強運の持ち主だと思います。
・
・
たくさんの方に支えられてこそですが
それを差っ引いても、運が良いなぁと感じることが多いんですが
・
私の身に、この半年間に起きた「強運の実話」をシェアします。
・
・
(しかも最後に、あなたへ朗報もあります)
・
・
・
今年の5月下旬に、
・
・
「近所の道端を歩いていたら、人様の名刺入れが
落ちていたので、拾ってご本人に届けたところ
お礼にプレゼントのお菓子とストラップを頂いた」
・
・
って記事を書いたのだけど↓
・
・
与えると与えられるプチ実話
・
https://nozomi-reflection.com/2020/05/24/give-give-world/・
実はこれには、面白い「後日談」があります。
・
・・
・
名刺入れの持ち主の男性
・
(=推定50代の「大阪人」って感じの陽気なおっちゃん)
・
・
が、その後、
・
・
”名刺入れを拾ってくれたお礼に
近くのご飯屋に行きませんか?”
・
・
と、ご親切に誘って下さいました。
・
・
・
その方のお名前は、「鍛治屋さん」と言います。
・
・
めっちゃ近所に住んではる、一級建築士さんでした。
・
(しかも年齢が62才!若い。見えない。
うちの父親と3つしか違わん。)
・
・
お気持ちがありがたいので
とりあえず一回ご一緒しようくらいの軽い気持ちで
近所の、手作り料理を振る舞ってくれるママさんのお店に連れて行って頂いたのですが
・
・
「我々は昔から知り合いだったのか?」
・
と錯覚するほどやたらと共通点が多く、
話が合うのです。
・
・
・
・
・
私の投稿を見て下さっている方々は
ご存知かもしれませんが
・
・
瞑想
レイキ
セルフヒーリング
ファスティング
メディアやテレビは見ない
情報発信
スピリチュアル
・
・
などなど、興味関心がどんかぶりで、
・
・
結局その後、何軒か一緒に行った店のママさんたちから、
・
・
「あんたら兄弟か。変わり者な上に似すぎててキモいわ」
・
「あんたら似すぎだよ。ソウルメイトか」
・
・
と、驚きながらもお褒めのお言葉(?)を頂くくらい、意気投合。
・
(ソウルメイトって。w
確かにそれはあるでしょうけど
改めて言われるとちょっとおもろいな。w)
・・
・

・
・
父親と同い年くらいの方と「兄弟」という表現がなんとも新鮮で

・
・
鍛治屋さんは、
とても気前が良く、与える人で、愛がある人で
・
結局その後、
月に数回のペースで、近所のご飯屋に
(しかも毎回急に!笑)誘って下さり、
・
・
行く先々で私のことを、
・
・
「名刺入れ拾ってくれた子やねん!
・
いい子やねん!可愛がってあげてね!」
・
・
とご紹介して下さる始末。。。涙
・
・
・
・
過去、引越しを12回ほどしてきて「地元に根付く」という概念も
・
「友達とご飯しに行く♪」という女子っぽい習慣も
・
気づけばここのところ全くないほど「仕事女子」と化した1匹狼の私に
・
・
気楽に行けるご飯屋さんと
ご近所の話し友達を、作って下さいました



・
・
・
・
お店のママさんたちが、まるで母親のような存在で
ますます大阪が好きになりました



・
・
とても感謝です



・
・
・
・
・・
これだけでも
とてもありがたいお話なのですが
・
「本当の強運話」はここから で。
・
・
・・
この鍛治屋さんが、実は、本業とは別に
定期的にセミナーを主催している団体さんのリーダーで
この度、私もセミナー主催のお手伝いをすることになったのです。
・
・
が

・
・
そのご出演頂くゲスト陣が、超大物さんたち だったのです。
・
・
11/14 に大阪の天王寺で行うセミナーですが、
・
・
●末岡よしのりさん
●バリの兄貴(友情出演)
●そして我らが、鍛治屋弘さん
・
・
このお三方が、ゲスト出演し、
「資産倍増計画(お金と心の関係)」
/
についてお話して下さいます。
・
・
・

・
・
ご存知の方もきっといらっしゃるでしょうが、
・
・
末岡よしのりさんは、
「日本のロバキヨ」と呼ばれていて、不動産投資で大成功されており
著書「お金持ち列車の乗り方」など書籍も出版され
お金に関するリテラシーを高める活動を勢力的に行っていらっしゃいます。
・
・・
・
その生き様がとても感動的で、
映画『神様はバリにいる』(主演:堤真一)にもなった
バリに住んでいる大富豪・投資家さんで
映画化・書籍出版・不動産投資・その他幅広く活躍されていらっしゃいます。
・
・
・
・
・
お三方ともに共通していらっしゃることは
・
・
【他者に与える方々で、社会貢献の意識も高く
愛もエネルギーもお金も循環させている】
・
・
ということです。
・
・
・
近日中に、本イベントの詳細をアップしますね。
・
・
・
・
また、
・
今回私を経由してお申し込み下さる方には
ささやかな心遣いとなりますが
「特別な特典」をつけさせて頂くことにしましたので
・
そちらも楽しみにしていて下さい

・
・
・
・
まさか「名刺入れ」から
こんなに強烈に素敵なご縁を頂けるなんて
自分は本当に恵まれているなと感じる
有り難すぎる実話のシェアでした

・
・
読んで頂き、ありがとうございました。
・
・
・
・
この記事を書いている人 - WRITER -
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/
毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。
そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。
人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!
好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心