最短3ヶ月で「依存体質」から幸せを手に入れる「自立体質」になれるメンタルトレーニングをご提供

今すぐ「依存体質」から解放され、幸せを手に入れられる「自立体質」になりたい方はこちら!

「親なんか捨てて良いよ」の先にあったもの

柏木望
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら
Pocket

 

2年ほど前に、「親なんか捨てて良いよ」というタイトルで
記事を書いた事がありました。

 

この記事を見た出版社の方から、本の執筆のお誘いが来たりもしました。

(条件合わず、お断りいたしましたが。)

 

 

過去記事の内容は、

本当に親を捨てろ、というような乱暴な意味ではなく、

 

「自分にとって自立した健康的な関係でないのなら、
例え親だとしても、無理して関係を続けたり、
ベッタリする必要はないから、離れることもありなんだよ」

 

という意味。

 

でも、今の私が、
この2年前の自分を振り返ると、

 

「随分、私は拗ねてたなぁ」

 

と、どこか子供を見るような感覚で、
少し笑ってしまいます。

 

「自立しなくちゃ」と、強がっていたなぁ、と。

 

 

今回の記事は、

親との確執があり、自分のことも親のことも深く愛せない、自分を好きになれないと感じる方には

何かしらのヒントになるだろう(と良いな)と思い、書きました。

 

 

 

私自身が、

身障者としてこの世に生を受け、

言葉の暴力の激しい母親に育てられ、

自分を愛せない大人に育ち、

 

精神疾患、リストカット、精神安定剤の服用、ダメ恋愛、愛人経験、転職10回、生活保護、自殺未遂を経験してきましたが、

 

 

そこから多くの学びや気づきを得て

今となっては

過去の負の経験が懐かしく、愛おしく感じるにまでに至りました。

(別にそう感じることが偉いとは思いませんが、

昔に比べて、確実に生きやすいです。)

 

 

なので、

過去の自分のような人の役に立ちたい気持ちと

自分がこの世に存在していた証を残したいような気持ちで

当ブログを書かせて頂いています。

 

 

「親なんか捨てて良いよ」

という言葉。

 

本人は、真剣な気持ちで書いていましたし、
今読んでも、内容自体に抵抗も違和感もありません。

 

 

でも、今とは明確な違いがあります。

 

 

この当時は、

 

【親の事を本当は好きなのに、
自立するために突っ張って、

どこか突き放してる感覚があった。】

 

要は、「強がってた」んですよね。

 

「親なんかに甘えなくても、私は充分生きていけるから」

「私はこれだけのことを考えることができたり、これだけ多くの人の役に立てるんだ」

 

という、

自分の価値を顕示したり、存在証明したいような、

戦っているようなエネルギーから書いた記事であり、

つまりそれって裏を返すと、

「恐れのエネルギー」でもあります。

 

「依存のエネルギー」とも言い換えられます。

 

 

【まずは、ありのままの自分自身を深く愛し、肯定する】

という愛のエネルギーからは反対にあるような、感覚でした。

 

 

けど、私は今から約半年前に、

「自分の本質は何なのか?」

を知ってしまう体験をしました。

 

 

「自分自身のダイヤモンドを探る」

という名目で、

 

本心から関わり合える仲間の存在を通して

自分自身がどういう人間なのか?を深く追求するような機会がありました。

 

 

本質、というのは、

「核となっている本当の自分」

のことで、

「揺るぎない自己」のことです。

 

 

その後、この半年間、
私の心境にどんな変化が起きたのか?

 

 

それは、

 

自分の価値を深く知れたことで、

自分のことだけでなく、

親のことまでも、大好きになってしまいました!

 

 

前からも自分のことを別に嫌いじゃないし、
否定もしてなかったつもりだったけど、
深さが格段に深まりました。

 

 

一体、私の身に何が起きたのか?

めっちゃざっくり解説すると・・・

 

 

親は「自分のルーツ」です。

 

自分を深く知り、愛するようになると、
「自分のルーツ」を自然と愛するようになります。

 

 

自分を肯定できるようになると、

親すらも肯定できるようになる

 

ということです。

 

 

そしたら、それまで2年以上、

 

「実家? 遠いし、帰るの面倒くさい」

「お金もかかるし、そんな暇があったらアレやりたい、
コレやりたい」

 

と、私の人生における親の優先順位は、めちゃくちゃ低くて
いてもいなくても、どっちでも良い存在として
私の人生の隅の方で、埃を被っていました。

 

 

でも、本当に心の深い所で、

自分を・・・

 

 

自分の弱さも、愚かさも、ダサさも、

魅力も、長所も、強みも、可愛い面も、

過去に関わった人たちや、経験した出来事も、

 

 

ぜーーんぶ「これでいっか」と受け取ると、

 

 

深いところで、自分のことを受容できるようになり、

親も、周りの人も、クライアントがどんな状態であっても

 

「まあいっか」

 

っていう、ゆとりのある穏やかな目で
受容して見られるようになります。

 

 

あんなに母親のことを嫌ったり、
父親のことを見下したりしていたのに、
今となっては、大好きでしゃーなくなりました✨

 

 

この人たちにずっと幸せでいてほしいし、
もっと幸せになってほしいなぁ。
守ってあげたい存在だなぁ。

 

と、特にこの半年前から思うようになりました。

 

 

心に守っているもの
強がってる部分がなくなったので
めちゃめちゃ生きるのが楽になったし、

 

親への見方=自分自身への見方

 

と同じなんだなぁと分かりました。

 

 

そして、
面白いもので、

 

自分を愛し、親との関係が良くなると、

人間関係も、お金も、恋愛も、良い方向に回り出したりします。

 

 

自己愛に変化が起きたら、

人生の全ての分野で、変化や癒しが起きます。

 

 

ただ、私があなたに、くれぐれもお伝えしたいのは、

 

それぞれに色んな生い立ちがあって
親をどうしても好きになれず、自分を守るために距離を置いてる人もいるし、

私もまさにそうだったし、

 

親を無理やり好きになりましょう、

なんて言うつもりは、全然ないです。

 

 

人様のことをどうこう言うつもりも、

こうすべきとか言うつもりも、全くないです。

 

 

でも、

あなたが親のことをずっと憎んだり、

そんなひどい親から自分は生まれたんだという風に

ネガティブに思い続けて生きるのは

 

 

本来自分へ流れるはずの愛や感謝を

自ら止めてしまっているようなものだから

やっぱり生きにくいもの。

 

 

だから、

私のような過去の人間が、

自分の体験談を伝えていくことは、

本当に、日本のためにも世の中のためにもなるだろう

という気持ちや確信はあります。

 

 

あなたにはぜひ幸せになってほしいし、

愛の循環する世界を生きてほしいと思います。

 

 

長文となりましたが、

お読み頂き、どうもありがとうございました。

 

 

P.S.

トップの写真は、半年前に、父親と撮ったものです。

実家近くのナンカレーを食べに行った時。

 

挿絵のマドレーヌは

母親が焼いてくれたものです

甘さ控えめで美味しいです♪

 

=========

ただ今、期間限定にて、

【ラインアット無料人生相談】受付中です。

 

 

自分の人生を本気で変えたいあなた。

 

●恋愛・仕事・親子関係・人間関係・心身に悩みを抱えている

●悩みを抱えているが、相談相手がいない

●原因も解決策もわからず、途方に暮れている

 

などなど、あなたの問題をそのまま放置せず

今すぐ私に相談して下さい。

 

必ず、何かお役に立てるはずです。

私から後日、返信します。

 

お申込みが多数の場合は

募集を終了するかもしれませんので、

ご興味がある方は、どうぞお早めにご連絡下さい。

 

お待ちしています!

 

友達追加はこちらをクリック↓

(@puk8550i) @もお忘れなく

この記事を書いている人 - WRITER -
柏木望
メンタルトレーナー/レイキヒーラー/    毒親育ち、依存恋愛、転職族(転職10回以上)、10年以上の精神疾患、生活保護、自殺未遂、離婚など、これまでたくさんの「失敗」を経験。  そんな「元こじらせ女」だからこそ分かる「マイナス人生からの立ち直り方」を伝授し、最短3ヶ月で劇的な自分改革へ導く案内人。 もつれた人間関係の修復や、失った自信を取り戻すお手伝いをしています。   人生を本気で変えたい方、ぜひブログをご覧下さい!      好きなこと:猫、花、緑があるところ、パワーストーン、るろうに剣心
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© メンタルトレーナー柏木 望 , 2020 All Rights Reserved.